【終了しております】
最新ページはこちら
広報PR「サバイバル講座」:第5期(2023年11月〜)
フリーランス・複業広報を目指す方のための
広報PR「サバイバル講座」
フリーランス・複業広報として自立し、活躍するための基礎ができる!
少人数ゼミ形式(最大6名)の濃密な3日間
「どうやって収入を安定させるの?」
「提示するメニューの金額や内容ってどうやって決めればいいの?」
「契約の時にどんなことに気をつけるべき?問題が起こった時の対応法は?」
フリーランス・複業広報として、サバイブするための実践的なノウハウが学べる
オンラインの3日間集中講座
第5期生募集開始!
【開催日】
11月30日(木)19:00〜21:00
12月7日(木)19:00〜21:00
12月14日(木)19:00〜21:00
【申込締切】
11月12日(日)※定員に達し次第、募集終了となります
広報PRパーソンの自立支援を目的とした3日間の有料オンライン講座です。
広報実務ではなく、フリーランス・複業広報のための
「収益安定化」「契約」「クライアントコミュニケーション」などのテーマを扱います。
一方的なセミナー形式ではなく、各回グループディスカッションや、課題を含むワークショップを実施するなど参加者同士の横のつながり作りも重視しています。
講師紹介
日比谷 尚武(ひびや なおたけ)
kipples 代表
「人と情報をつなぎ、社会を変える主役を増やす。」をテーマに、セクターを横断するコネクタ。広報、マーケティング、新規事業の支援、コミュニティ作り、官民連携促進を中心に活動。
公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 広報副委員長
一般社団法人at Will Work理事
一般社団法人Public Meets Innovation理事
Project30(渋谷をつなげる30人)エバンジェリスト他
講師コメント
調査や対話を通してフリーランス・複業の広報PRパーソンが
「収入の安定化」「契約」「クライアントコミュニケーション」など
共通した悩みを抱えていることがわかりました。
本講座は、これら課題の解決につながるヒントを提供し、
広報PRパーソンがより正当な評価を得るための自立支援を目的としています。
フリーランス・複業広報としてご活躍中の方はもちろん、今後のキャリアとしてご検討の方には
ぜひ本講座をご活用いただければと思います。
日々多くのスタートアップ企業から「広報PR」に関する相談が寄せられており、
高まる企業ニーズに応えられる広報PRパーソンの育成は急務であると考えています。
本講座を通して、広報PR業界へ微力ながら貢献できればと思います。
こんな悩みをお持ちの方にオススメ
・取引先とのコミュニケーションに課題を感じている
・契約条件でトラブルになった
・仕事の依頼は増えたが、今後のキャリアを意識したタスク管理ができていない
・新規の仕事、収入を安定させたい
複業や独立後における仕事の進め方に悩みを感じている方を対象に設計しております!
プログラム内容
本講座は3日間のオンライン(zoom)開催です。
プログラムは、「広報コンサルタント」として業務を推進するための考え方やノウハウをお伝えすることを目的としています。
広報実務(リリース作成やメディアアプローチ、発表会運営など)は敢えて取り挙げず、営業活動や商談の進め方、契約時の注意点、条件交渉など、コンサル事業を進めるために必要なことを、広報支援者の観点からご紹介します。
本講座では、こんな進め方を予定しています。 ・一方的なセミナー形式ではなく、各回グループディスカッションを実施 ・各回の振り返りやアウトプットにも繋がる課題を設定 ・講師との1on1を実施(講座終了後におひとり1回、45分間、オンライン形式) ・全日程終了後に懇親会を開催
受講者の声
フリーランスとして我流で仕事を進めてきた中で『これが本当に正解なのか』という不安を持っていました。講座を通してフリーとしての成長に繋がるヒントをいただけたと思います。
非常に実践的でした。講師のアドバイスはもちろん、他メンバーの方からもフィードバックをいただけたことで、一人で考えた内容からぐっと精度が上がったと思います。
講座を通して、自分の考えややりたいこと、特性などを踏まえてどう仕事をデザインすべきかが明確になり、気を付けるべきポイントも線で繋がりました。『フリーで広報で働くこと』に対しての解像度が上がりました。
何もかもが刺激的で楽しい3日間でした!講座内で質問したことを個別対応いただいたり、Slackでもきめ細かく要望にお応えいただけたりと、大変ありがたく思っています。
過去開催レポート
講座概要
講座名 | 広報PR「サバイバル講座」(第5期) |
日時 | 11月30日(木)19:00〜21:00 12月7日(木)19:00〜21:00 12月14日(木)19:00〜21:00 |
場所 | Zoomによるオンライン講座(後日、参加メンバー専用Slackにご招待いたします) |
参加料 | ・90,000円(3日間の講座受講、日比谷との1on1、懇親会参加費を含む) |
定員 | 最大6名(応募が6名を超える場合は抽選となりますのでご容赦ください) |
締め切り | 11月12日(日)※定員に達し次第、募集終了となります |
対象者 | ・広報PRに関する複業をしている方 ・広報PR業で独立している方、フリーランスの方 ※同業他社の方のリサーチ目的での参加はお断りしておりますので、ご容赦ください。 |
参加条件 | 3日間すべてのプログラムに参加できる方(1日目、2日目だけの参加はお断りしています) |
お支払方法 | 受講確定後、担当者より決済専用のPeatixリンクをお送りいたします。 |
領収書 | 必要な場合はPeatixより取得してください。 |
お申し込み後の流れ
受講確定のお知らせ:11月19日(日)予定
※受講確定された方には、決済方法および参加メンバー専用Slackにご招待します。
※ご参加者様の都合による受講確定後のキャンセルは、返金いたしかねますので予めご了承ください。
Slackのご準備について
受講にあたって、講師および事務局からのご連絡は参加メンバー専用Slackにてご案内いたします。
受講までにSlackアカウントのご準備をお願いいたします。
受講環境・ご留意事項
<受講環境>
・静かな環境でご受講ください。
・Zoomミーティングを利用し、オンラインで開催いたします。
・受講前にZoomのダウンロードをお願いいたします。
・パソコンやタブレット等をご用意ください。
・インターネット環境(ブラウザはGoogle Chromeを推奨)をご用意ください。
※Internet Explorer からのアクセスはZoomが正常に動作しない場合があります。
<留意事項>
・ご購入いただいた受講者本人のみ参加可能です。
・講義内容の録画・録音はお控えください。
・講義や演習の資料について、無断転載・引用を禁じます。これらの違反が発覚した場合、著作権法に抵触する恐れがあり、法的措置を取る場合がございますのでご注意ください。
・都合により講義内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
・定員を超える応募があった場合は、抽選となります。
・自然災害、交通機関の事故、講師の発病等、不可抗力な事情により開催を中止することがあります。事前に中止が判明した場合は、Slackにてお知らせいたしますので、各自でご確認ください。